医師は医療機関で治らない事を知っている
えっ!意外!
あいわ整体にみえる意外に多い患者さんの職業
あいわ整体にみえる患者さんに実は、看護師や医者が多いです。
からだの事に詳しく、原因もある程度わかってみえる医療関係の方も、どうしたら治るのかを知っているはずです。
背中や肩の張りやコリ、痛みがおきる原因まで。
病院ではほとんどが、根本の原因を伝えてもらえず、処方箋によって薬をもらい、様子を見る。
『治す』という行為が無いことが多々あります。
薬で痛みや症状が暖和すると、みなさん『治った』と勘違いしてますが、同じ症状が定期的に起きたり、慢性化している為に、定期的に病院に……。
なんて方は、結局改善していってないのですね。
根本原因を絶つ
猫背と気づいていても、それが原因で首回りの痛みや血圧異常などの内臓の不調がおきると認識する方は少ないと思います。
実際、肩こりが酷く通われてる方が3ヶ月程した頃
「血圧が高かったのが正常になったのですけど、整体と関係ありますか?」と。
聞かれたこともあります。
僕は医者ではないので、断言はできませんが、
「病院で治らないような症状が『あいわ整体』に通うようになって、変わってきた。」
と、言われる方は多く、整体師の目線で、自分が学んできた知識や、医療関係者などから、聞いた事を含めて、その方に合ったアドバイスや経験談をさせていただいてます。
からだの辛さで長年悩んでいる方、ご相談だけでもどうぞ。
解決策が見つかるかもしれませんよ。